こんちは人都です。
今日は若干多忙な日となってしまい、一日パソコン作業や資格勉強とバイトだったので何度も読み直している系の本を紹介します。80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック 愛原 るり子 https://www.amazon.co.jp/dp/4766133463/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_EAEEFb2WJZC14
この本は私のバイブル的一冊、かつ魔法少女創作のキャラデザの際にいつも手元の置いている本です。
著者の愛原るり子さんはレトロキュートなデザインが特徴的なイラストレーターの方なのですが、それと同時に非常に幅広い女児向けの魔女っ子アニメ系玩具を収集される方として知られており、そのTwitterアカウントにはポップでキュートかつどこか懐かしい様々な写真が掲載されています。
この本はそんな豊富な著者のコレクションが時系列と作品ごとに整理されており、またそれらの過去の魔女っ子作品の公式と連絡を取りながら作品の公式画像や情報が交えられながら解説が行われている、まさに魔女っ子趣味のバイブルとも呼んでも過言ではない一冊です。
内容としては1980年のミンキーモモから2000年代初頭のおジャ魔女ドレミシリーズまでが掲載されており、時折コラムとして魔女っ子ものではない少女漫画関連玩具等も紹介されています。
この本は情報をまとめてある写真集や資料的な本に近く、作品の裏話とかインタビューというよりはただただひたすら密度濃く年代順に魔女っ子おもちゃの情報が掲載されておりビジュアルブックとしての面が強いかもしれません。
これはオタク的なバイアスかもしれませんが、私の世代に当たる2000年前後に生まれた子供に向けた女の子のアニメは何となく、魔女っ子ものが多かったような気がしています。
まず、物心ついた時にはおジャ魔女どれみがありました。
いとこのお姉さんとはキューティーハニーのおもちゃで遊んだ記憶がぼんやりとあり、もう今はないけれど東京ミュウミュウのアニメを黒くて四角いビデオの中にたくさん録っておいたはずでした。
手元には今でもプリキュアのおもちゃがたくさんあります、あとプレミアらしい一番古い型のクロウカードもあります、一番初代のジュエルペットのおもちゃとオンラインゲームにつなげてお世話の出来るぬいぐるみなんかもありました。
あとこんな歳でも結構主題歌は覚えてます、オタばれをしていない知り合いとのカラオケも懐かしいアニメソングで話題デッキを作ったりしていました。
まだまだ無限にこういう話はできるのですが、あくまで本の話をするブログなので止めておきます。
ジュエルペットてぃんくるは今公式がyoutubeで全話上げてるからマジで見ろ。
とにかくこの本はあのころ女児だった女の子にとにかく読んでほしいというか手元においてほしい一冊です。
生まれてない時代の魔女っ子がこんなに分かりやすく出てる本であったことないよ、ちゅうかなぱいぱいがあるんだよ、実写魔女っ子シリーズのコンセプトの斬新さ好きだから詳しく知れたのまじで魂助かっちゃったな……。
ただし、この本にはCCさくらとかセーラームーンシリーズのおもちゃとそのまとめは掲載されていません。
でも作者さんはセーラームーンシリーズ等の非掲載おもちゃもネット上にアップされていらっしゃるようなので、たぶん許諾が下りなかったのかな……と勝手に思っています。
それを抜きにしても相当の作品数が掲載されていてこれら全部に掲載許可を取りに行ったのかと思うとびっくりするぐらいの情報量はありますよ。
セラムンとかプリキュアも大本がどでかいから玩具専門まとめ本出してくれたりしないかなあ。
プリキュアの衣装についてだけが掲載された公式のまとめ本を持っているのですがすっごく良かったので、武器と変身アイテムに焦点を当てた本が欲しい気持ちすごいあります。
ああ懐かしさこそ正義、昔を知らなきゃ今は作れない、たぶん。
なんかもう本の文というか全部上回ってただの魔法女児コンテンツのやばいオタクの文章しかなくなってる気がしますがもう明日も来ているので寝ないといけません、四日目にしてやばいグッチャグチャ文を書いている自覚はあります、本当は今日の更新止めようかと思ってたし……。
明日は電車で行く予定がありますから、また新しい本を読んでいきたいと思います。
めちゃくちゃおすすめの本だからマジで読んでね!
人都でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿